桐谷美玲さんやブルゾンちえみさんが出演してる木曜10時のドラマ『人は見た目が100パーセント』
インパクトのあるタイトルですね。
ドラマも原作漫画も見たことないのですが、私も『人は見た目が100パーセント』と言わずとも、78%くらいには思ってました。
見た目というか、 正確にいうと私の中では『人は第一印象が78パーセント』ってところですかね。
今、仲良くしてる人たちだって最初は「初めまして!」から始まりました。
その時に第一印象が悪かったら、ほぼ次はないですよね!?
でも、つい最近『そんなこともないんだ〜』と世の未婚女性に希望のあるお話を聞いたので、ご紹介したいと思います。
初のメンバーでの女子会
私にはランチや飲み会などの集まりができるママ友がいます。(旦那さんの理解あってこそですね!旦那に感謝です!)
ランチは結構、気軽に行きますが、飲み会ともなるとハードルが上がるので行けるメンバーは限られてきます。
いつも行くメンバーは長女の友達ママなのですが、今回ちょっとしたキッカケがあって、いつもと違うメンバーと飲み会をすることになりました。
飲み会では、旦那さんとの馴れ初めを聞き合いました。
いくつになっても女は恋愛話が好きなんです(笑)
そこで、聞いた1人のママの馴れ初めが私の概念を大きく覆しました。
ママ友、ミナミさん(仮名)の馴れ初め話
ミナミさんと旦那さんカズキさん(仮名)との出会いは同じ会社の社食でした。
社食でミナミさんがカズキさんに一目惚れしたそうです。
ミナミさんは、カズキさんとお近づきになりたくて、カズキさんの部署の知り合いに飲み会を開いてもらったそうです。
そして、カズキさんとの初めての飲み会で「好きです、付き合って」と言ったそうです。
カズキさんの答えは「NO!」
ミナミさん曰く、完全にタイプじゃなかったらしいです。
断られてもミナミさんは諦めませんでした。
知り合って10年の歳月が過ぎたけど、2人はめでたく結婚することになったんです。
ミナミさんのここがスゴイ!
10年間もカズキさんだけを思ってたのがスゴイ!!
女性ってやっぱり結婚するのに年齢気にしちゃいますよね。
赤ちゃんを産むのは年齢が上がると厳しくなるし、若い時より出会いも減るから結婚考えてない男とズルズル付き合ってる程、余裕なんてないんですよ。
男の人は年齢がいっても地位や名誉があれば、老化なんてカバーできるけど、女は地位や名誉では老化をカバーできない。
世の中を知れば知るほど頼もしくなるというか、ズケズケしちゃって可愛げもなくなるしね。
しかも、ミナミさんは35歳超えて結婚して、子供を3人授かってます。
30超えると妊娠しづらいというけど、そんなこともないんですよね。
私の友達も38で自然妊娠で最近、初めて子供産んだし、いとこも38か39で自然妊娠で初産でした。
男性脳と女性脳の違い
10年間、一途に思って幸せを手に入れたミナミさん。
私は旦那さんのカズキさんにもお会いしたことがあります。
カズキさん、ハッキリした顔のダンディさんなんです。
私だけがそう思ってたのではなく、他のママたちも「ミナミさんの旦那さん、ダンディだよね〜」と口々に言ってました。
カズキさんはおそらく、結婚前モテたと思うんです。
ミナミさんはというと、うん…見た目だけでいうと…友達で終わっちゃうタイプかな。
私、酷いこと言ってますね。ブログなので本音で語ることをお許しください!!
この間、書いたブログ
でも触れましたが、男性は第一印象で女性として見れるか、そうじゃないかが決まるんだそうです。
もちろん、みんながみんなそうではないけど、そういう人が多いそうです。
逆に女性は第一印象でいい印象を持たなくても、のちに好きになることもあるそうです。
でもね、女性のややこしいところは『生理的に無理!』という複雑な心理があるので、これに当てはまってしまうと何しても無理でしょうね。
この男性脳の説については、私も実体験を通して思うことがありました。
男友達の話を聞いてても「あいつはなナイ!」なんて言われてた女の子が、彼女に昇格することなんてなかったかな。
過去に私のシェアメイトだったアコ(仮名)も好きな男性のシェアメイトになって、ご飯作ったり色々と尽くしたけど報われることはありませんでした。
(美人とか美人じゃないとかではなく、タイプかタイプじゃないかの問題だと思います。男性には抱けるブスと、抱きたいと思わない美人も存在するようです。)
こんな経験から、やっぱり初めの印象が大事で、その後に好きになってもらうことなんて難しいのかと思ってました。
ですが、ミナミさんの話を聞いて、私の中での勝手な説は覆されました。
第一印象はパッとしなかったミナミさんがカズキさんを射止めたのは、やっぱり家庭的な部分だったそうです。
イケメンほど美女にこだわらない!?
「そんなに長いこと振り向いてくれなかったカズキさんがどうして結婚する気になったんですか?」
と、聞きました。
今、思うと初の飲み会で失礼だったかな?
でも、この話に興味津々だったし、お酒も入ってたので突っ込んで聞いちゃいました(笑)
ミナミさんはこう語ってくれました。
「この人だったら家族になれそうな気がする。って思ったみたいよ。あと、デブ専だったのも救いだったかな(笑)」
結局、デブ専!!
違う違う!!
性格で射止めたんですよ!!!
実際、『美女と野獣』の夫婦や、その逆の夫婦も世の中にはいます。
意外とね、顔のいい人ってイケメン好きじゃなかったり、美女好きじゃない人って多くないですか?
若い頃はどうだか知らないけど、モテ男って美人見すぎてて、美人と接しすぎてて、ちょっと思考回路おかしくなっちゃってる人もいますよね。
私が波乗りをしてた時、私の脚は真っ黒で岩で切った傷やアザだらけでした。
その脚を見て「女の子なら脚が傷だらけなのとか気にするのに、全く気にしてないよね。そんなところが可愛い」と、イケメンにお褒めの言葉をいただいたことがあります。
いやいや、私も気にしてますよ。でもね、脚が傷だらけになっても海に入りたい一心だっただけです。
これを言った男性は、確実にイケメンしかなれない職業をしてました。
ゴージャスなステーキばかりだと飽きるでしょ、たまには質素な茶漬け!的な感じだったんだと思います。
そう、私は茶漬け(虚)
結婚して子孫を残すとなると、本能的に自分にないものを補おうとするようですよ。
顔がいい人は顔の部分は補う必要ないので、相手の顔にこだわる人が少ないのでしょうか?
実際に背の高い女性ほど、男性の身長を気にしない人も多いです。
やっぱり胃袋掴むのって大事なんじゃない!?
あとは、ちょっとしたキッカケがあってミナミさんはカズキさんにお弁当を作ったことがあるらしいのですが、「料理がうまい!」と褒めてもらったこともあるそうです。
この間、『料理ができない女はモテないのは嘘』と、いうようなブログを見ました。
たしか女子大生のブログだったと思うのですが、この方は『料理ができないけど、彼氏がいるし、困ったことがない!』というような内容だったと思います。
女子大生か〜。料理できるブスより料理できない可愛い子の方が彼氏いるだろうね。
でも、結婚ともなるとやっぱり料理は大事かも。
ミナミさんも胃袋で旦那さんの心を掴んだっぽいけど、私も旦那に言われたことあるんです。
旦那と付き合ってた時にクリームシチューを作ったことがあります。
その時に「この子だったら結婚してもいいな〜」と思ったそうです。
これを聞いたのは結婚してすぐの時かな。
それを最近言ったら「え?そんなこと言ったけ?」と言われましたが、もう一人プロポーズをしてくれた人にもクリームシチューを褒めてもらったことがあります。
クリームシチューといっても、じゃがいも切って、人参切って、鶏肉入れて、ルー入れるシチューじゃなくて、私は小麦粉、バター、牛乳で作ります。
すごく簡単なのですが、クリームシチューのルーの存在があるばかりに、この作り方する人少ないんですよね。
最近のクリームシチューのルーは知りませんが、ルーで作ったクリームシチューって甘くないですか?
小麦粉、バター、牛乳で作ったクリームシチューは甘くならないので男性ウケがいいのかも。
味見して何か物足りない時は、これにチーズ(とろけるやつじゃないもの)とか、コンソメ入れたりします。(いつも目分量なので味が毎回違うのが飽きない秘訣なのかも!?)
主婦歴10年以上なので色々と料理ができるようになりましたが、結婚前に作れたのはクリームシチューとグラタンくらいです。
どんだけクリーム系好きなんだ!って話ですよね。好きこそ物の上手なれです。
料理のレパートリーが少なくても、何か一つ美味しいと思ってもらえる料理を作れると男の胃袋を掴んで「この子なら結婚したい!」と思ってもらえるのかもしれませんね。
見た目に自身がないのなら長い目で
お見合いや婚活パーティーなどは見た目が重要視されると思います。
次に繋げるのも、第一印象が悪いと会いたいと思えないですもんね。
ですが、職場や学校、習い事、趣味で会う人たちは1対1じゃなく、その他の仲間が自分の見た目以外の魅力を引き出してくれます。
わざわざアポを取らなくても会えるので、中身を知ってくうちに好きになってもらえることもあると思います。
無理めだと思ってた人も、ミナミさんのように思い続けてれば実ることもあるんじゃないでしょうか!?
ミナミさんは優しくてユーモアもあり、一緒にいて和むような素敵な女性です。
ただ思い続けるのではなく、ミナミさんのように中身が素晴らしくないとダメだと思いますけどね。
持論の結論
最初は『見た目が100パーセント』だけど、見た目を超える中身の良さがあれば、結婚には有利!
お付き合いだけだと不利かもね。
最後までミナミさんに失礼なブログでしたが、ミナミさんはとても素敵な女性です。この出会いに大感謝です!!
コメント
私は女性に対しては、見た目やはり見目麗しい方が好きです^ ^ 単純に美しい造形が好きというか。
ただ、歳を重ねて行くにつれ、自分の考えをしっかりと持っていて、それを臆せず表現できる方は男女問わず惹かれるようになってきました。
たまもりさんが、波乗りやられてたっていうのがすごくしっくりきました。
イメージぴったりです。
傷を気にするより波に乗りたいって気持ちも、すごくよくわかります。
バニー様
コメントありがとうございます!
私も美女好きです♡
街で美女を見かけると旦那以上に目で追ってしまいます。(ちなみにノーマルです)
バニーさんの私のイメージ波乗りやってそうでした?
最近の現物を知る人からは波乗りをやってたことを言うと意外がられます。
ブログでは等身大の自分が出てるのかな?
なんか全てを見透かされてる気がして、なんだか恥ずかしい気持ちになりました。(しつこいようですけどノーマルです!)
たまもりさん
私もノーマルだけど美女好きなのでご安心ください 笑
たまもりさんは私の中では、日焼けが似合うビキニをまとった美人さんってイメージがあるのですよ( ´ ▽ ` )
文体だけでたまもりさんを想像するのは限界があるかもですが、文章ってかなりクリアに人物像を映し出すものだったりするので♪
私もアザができてもあちこち痛くても、旅を続けてしまうタイプです 笑
あわわわ:;(∩´﹏`∩);:
美人!っておっしゃいました!?
そんなイメージを連想させるブログでしたか?
そのお言葉ありがたくちょうだいします!
バニーさんにそう言っていただけたから言うわけではないですが、社交辞令抜きにバニーさん、美意識の高い素敵な方だろうな〜というイメージです。
文面もそうですが、チョイスに素敵女子が満ち溢れています!
これらも、バニーさんのブログ楽しみにしてます♡